【 連載 】日経ビジネスON LINE 「アドラーに学ぶ『不機嫌部下』の傾向と対策」 「弱さで周囲を操作」には「正の注目で勇気づけ」を

【 連載 】日経ビジネスON LINE  「アドラーに学ぶ『不機嫌部下』の傾向と対策」 「弱さで周囲を操作」には「正の注目で勇気づけ」を

fb
【 連載 】日経ビジネスON LINE(1)

「アドラーに学ぶ『不機嫌部下』の傾向と対策」「弱さで周囲を操作」には「正の注目で勇気づけ」を

一年ぶりの連載スタートです!アドラー心理学の現場応用編です。

<今週の困ったちゃん>
“ため息アピール”で周囲を困らせる
営業事務 A子さん(32歳)
■症例■
 営業マン10人弱のアシスト業務を一手に引き受けるA子さん。業務量の多さは誰もが認めるところだ。しかし、いくら忙しいからといって、常にふてくされ、ため息ばかりをつかれては、周りはたまらない。彼女の様子はというと、毎日こんな感じだという……。
朝から不機嫌そうに長々とため息「ふぅーーー」
上司から仕事を頼まれるといかにも辛そうな表情
少し叱られただけで、呆然と仕事が手につかない様子
強く問題を指摘されると涙を流し、トイレに駆け込む
会議の席では一言もしゃべらず下を向いて暗い表情
休憩時間にはずらりと薬とサプリメントを並べ、頭痛や睡眠不足の話題を会話の端々に織り交ぜる……
 やがて、周囲は腫れ物に触るように彼女と接し、なるべく関わらないように距離を置き始めるのだった……。
 さて、彼女の内面で何が起きているのであろうか? 周囲はいったいどのように接すればいいのであろうか? アドラー心理学で傾向と対策を考えてみたい。

(続きはこちら)
日経ビジネスオンライン 連載

本記事をSNSでシェアする

下記ボタンを押すとコメント付でシェアできます